忍者ブログ
つれづれに更新。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

師走ももう半ばになってしまい、
時の流れの早さに呆然としております。

ブクログに、読んだ本を色々追加しました。

最近は、「花の生涯」(2009年)という映画のDVDを観ました。
激動の時代の中、華やかな京劇の舞台の裏で渦巻く
あらゆる苦悩や哀しみ、愛憎などに翻弄されながらも
力強く生きる、梅蘭芳の凛とした姿に心打たれます。

花の生涯 ~梅蘭芳~ スペシャル・エディション [DVD]
花の生涯 ~梅蘭芳~ スペシャル・エディション [DVD]

拍手

PR
「いんちきおもちゃ大図鑑」という本を読みました。

いんちきおもちゃ大図鑑―中国・香港・台湾・韓国のアヤシイ玩具
いんちきおもちゃ大図鑑―中国・香港・台湾・韓国のアヤシイ玩具

誰もが知っているあのキャラクターに似ているけれど
よくよく見れば何かが違う(或いは似ても似つかない)、
脱力感と愛嬌たっぷりな「いんちき玩具」の数々が
紹介されております。

一度見たら忘れられぬ独特のインパクトを誇る、
アジアの摩訶不思議なホビーを愛する者には
たまらない一冊ですね。
とりわけ、合体ロボのシリーズが圧巻です。
まさか「機関車トー○スの合体ロボ」まで
存在するとは露知らず、写真を見ただけでも
ツボにはまりドキドキしてしまいました。

拍手

ブクログに5冊ほど、
最近読んだ漫画を追加しました。
しばらく更新していなかったので、
システムがいろいろリニューアルされていて驚きました。

「ブラック・ラグーン」「大奥」「あたしンち」は、
一日千秋の思いで新刊を待ち焦がれていました。

佐野絵里子先生の新刊は他にも何冊か
発売されているようなので、ぜひ揃えたいです。
日本美あふれる筆づかいに惚れ惚れします。

あと、表紙に惹かれて読み始めた「乙嫁語り」、
とても心和みました。買って良かった。
民族衣装や情景の細やかさが素晴らしいですね。
手書きでデザインされたアンケートはがきも
凝っていて好きです。次巻も楽しみ。

それから、ブクログには未登録ですが、
ジャンプSQマスターピース(雑誌)買いました。
岸辺露伴先生の読み切り「六壁坂」の再録を見たいが為に。

拍手

お盆休みは、少しばかり遠出をして
宿で2泊ほどお篭もりして来ました。
美術館で仏像や絵を拝んだり(「石山寺の美」展)、
本を読んだりして過ごしました。
ほのぼのと憩い、楽しかったです。

その際に読んだ本などをブクログに上げておきます。

何と言ってもイチオシは、「怖い絵」の最新刊(3巻)。
難しそうな西洋美術の世界も、親しみやすい文章と
盛り沢山な知識で、ストレスなく読み解く事が出来ます。

重々しくシビアな題材でも、けして暗い感じではなく、
むやみやたらに怖がらせようという内容ではありませんが、
絵を観ただけでは見えなかったものが見えてくるにつれ、
やはり怖さがじわじわと滲み出て来ますね。
しかし、ルーベンスの「メドゥーサの首」のように、
一見しただけで問答無用の恐ろしワールドに
読者を引きずり込む絵も紹介されており、ドッキリします。




※拍手&メッセージありがとう御座います!
メッセージのお返事は次ページに続きますm(_ _)m

拍手

読んだ漫画をブクログに追加しました。

つげ義春作品は、いつか読まなければならないと
思っていたのですが、ここ最近、色々な本屋で
必ず見掛けて急速に気になっていたので
遂にデビューしました。
なんとも言い表せない凄味と旅愁がたまらんです。


一緒に買った「龍陽君始末記」も面白かったです。
時代背景は違うけれども、前作の「八卦の空」に続いて好き。
絵も綺麗で、読むにつれワクワクしました。
「龍陽」は男色を表す言葉と聞いた事がありますが、
この漫画も、そこはかとなくそんな香りがします。

またぼちぼち、ブクログの棚も整理したいです。

拍手

管理人
HN:
如月
ブクログ(読書録)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
北斎時計
アクセス解析
忍者ブログ [PR]